忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

強烈な思い出だけ(9月)

9月11日~12日
友達2人と私とで無謀な挑戦しようとしました。
自転車で支笏湖に行くという無茶な挑戦ww
私は高校の時自転車で登校なんてことしなかったので久しぶりの自転車。
9時に集まって出発。
見渡す限り自然。とても自転車で来るとこじゃない。
歩道せまいし、車が殆んどトラックww
クリが転がってて何このトラップって思った。
山だから坂がとにかく多い。
足が死亡ですよね(・∀・)
美味しいジェラート屋さんで休憩。
そこで支笏湖は無理wwということになり、行先を滝野すずらん公園に変更。
それでも遠い。。
すずらん公園の前に滝野霊園にも行きました。
あそこ何故かモアイ像がずらっと並ぶ変なとこで、何故かストーンヘンジもあるし、本当わけわかんないところ。
異文化とか宗教?混ぜ過ぎ。
ただとても広くて圧倒される。
お線香あげて、おみくじひきました。
で、ひたすら自転車で自然の中走りました。
すずらん公園に着いたのが1時ぐらいかな?
そこでお昼ごはん食べて、滝を観賞。
アシリベツの滝は雄々しかった。
自然っていいねって話して、マイナスイオン感じてました。ほのぼの
川にも入りました。
冷たくてすごく気持ちよかった~
とにかく達成感が半端じゃなかった。
ひとりじゃやらないことだしね。
自転車で帰るという辛い現実をその間だけ忘れることができた(笑)
でも帰るときはかなり早く帰れたなぁ。
というか自転車の旅で、私2Lぐらい水分摂取したかもwwww
5時くらいに友達の家に着いて、みんなぐったりして話す気力もなかった。
足が痛くて動かない。
階段下りるとき悲鳴をあげてた(゜Д゜)ぎゃー
体が汗でべとべとなのでみんなシャワーを浴びて、夕食はホットプレートでお好み焼き♪
みんなマヨネーズで変な言葉を書いてから食べました。
お腹もいっぱいになって布団しいたらみんなすぐ死んでしまいました。
くったくた。
起きたら昼で、友達のお母さんが買ってきてくれてたドーナツを食べて解散。
すごく疲れたけど、めっちゃ楽しかった!!
いったん家に戻ってからまたお泊りさせてもらった友達の家に行ってDVD観賞。
違う友達も来て、格ゲーやった。
爆笑しすぎてテンションが変なった。
もうダメだ、みんな、面白すぎる。

13日
大学のいつものメンバーでガトーキングダムに行ってプール行ってきました!!
夏休みシーズン過ぎてたからすごく空いてた(・v・)
だから思いっきり遊べた☆
プールの後はみんなと温泉。
札駅の牛角でごはん食べて解散。
一日中遊びました~

20日
さけ科学館で実施された「さけフェス」に友達と一緒にボランティアで参加。
いきなり風が強くなりだして、雨が降るという過酷な中行われましたが、なんとか無事終了。
テントが異常に多くて、雨の中の片づけは重労働でした。
でも、さけの採卵、受精を近くで見れたり、カメレースの手伝いは楽しかったー♪


画像も出したかったのですが、説明も書くと余計長くなるので文のみにします。
PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

(01/07)
(11/08)
ありがとう!(返信済)
(03/13)
(12/26)
うわぁ~~~(返信済)
(11/04)

最新トラックバック

プロフィール

HN:
アキ
年齢:
34
性別:
女性
誕生日:
1990/07/11
職業:
大学生
趣味:
音楽鑑賞・映画観賞・クマのぬいぐるみモフモフ
自己紹介:
シドが大好きで、基本ニヤニヤしてる。
大学のよさこいサークルに所属。
海洋生物中心に学んでます。

バーコード

ブログ内検索

最古記事

カウンター