職員の人面白い★
昨日は豊平川さけ科学館に行ってインターンシップという形の実習に行きました。
友達と2人で11日まで通います。
月曜は休館日だから今日はなかった。
昨日雨すごく降ってたから大変だった。
何が大変かというと外にいる魚のえさやり。
魚の成長具合に合わせて大きさの違う餌を6種類ぐらい持っていかなきゃいけなくて、友達と2人でやってるけど、傘持ちながら片手に餌かかえてやるもんだからなかなか。筋肉痛だよ。
体の大きい魚がやはりボスみたいで、弱いやつが餌を食べれないといけないからえさやりのコツを教えてもらいながらやりました。
難しいです。
あとは室内で水槽掃除。
これがまたなかなか。
水槽の大きさはそこまでじゃないのですが、かなり数あるし小さい魚が多くて排水のところに吸い込まれないように気を付けなきゃいけなくて大変でした。網ですくうと傷ついちゃったりストレスかかるのでいる状態で掃除しなきゃいけないからびちびち暴れる。むしろこっちのがストレスなんじゃ。水はねるし。
消毒した手でやらなきゃいけないし、汚れたもの(床についた)も入れちゃダメなんです。必ず消毒した道具。
2人でやって3時間半かかりました。
水を吸い取るときホースを使うのですが、いったん自分で吸い込んで水を誘導しなきゃいけなくて酸欠。
太いストロー的な感覚。吹奏楽やってたけど、衰えてるからあんまり意味ない。疲れた。
あとは高低差で水が流れ始めるのですが、慣れない段階のとき口に含みました(笑)
3回やりましたね。
まぁ、井戸水を引っ張ってきてて、常に流してるからきれいなんだけど、魚いる状態の水だからね。しかもスポンジで周り擦ったから汚れふよふよしてるし。
まぁそんな感じで、うべってなりました。
携帯で打ってるから文がひどいことに。
絶対読みづらい。
明日写真撮れたら撮って、しっかり書き直します(´Д`;)
友達と2人で11日まで通います。
月曜は休館日だから今日はなかった。
昨日雨すごく降ってたから大変だった。
何が大変かというと外にいる魚のえさやり。
魚の成長具合に合わせて大きさの違う餌を6種類ぐらい持っていかなきゃいけなくて、友達と2人でやってるけど、傘持ちながら片手に餌かかえてやるもんだからなかなか。筋肉痛だよ。
体の大きい魚がやはりボスみたいで、弱いやつが餌を食べれないといけないからえさやりのコツを教えてもらいながらやりました。
難しいです。
あとは室内で水槽掃除。
これがまたなかなか。
水槽の大きさはそこまでじゃないのですが、かなり数あるし小さい魚が多くて排水のところに吸い込まれないように気を付けなきゃいけなくて大変でした。網ですくうと傷ついちゃったりストレスかかるのでいる状態で掃除しなきゃいけないからびちびち暴れる。むしろこっちのがストレスなんじゃ。水はねるし。
消毒した手でやらなきゃいけないし、汚れたもの(床についた)も入れちゃダメなんです。必ず消毒した道具。
2人でやって3時間半かかりました。
水を吸い取るときホースを使うのですが、いったん自分で吸い込んで水を誘導しなきゃいけなくて酸欠。
太いストロー的な感覚。吹奏楽やってたけど、衰えてるからあんまり意味ない。疲れた。
あとは高低差で水が流れ始めるのですが、慣れない段階のとき口に含みました(笑)
3回やりましたね。
まぁ、井戸水を引っ張ってきてて、常に流してるからきれいなんだけど、魚いる状態の水だからね。しかもスポンジで周り擦ったから汚れふよふよしてるし。
まぁそんな感じで、うべってなりました。
携帯で打ってるから文がひどいことに。
絶対読みづらい。
明日写真撮れたら撮って、しっかり書き直します(´Д`;)
PR
目が死んでる
やっと終わった(;_;)
多分間に合ったよね?
1時間後はアウトだろうけど、まだ1日だから大丈夫だよね?
とにかく終わった!
全部終わった!
苦しかった。
ワードで10ページ以上は無理。しかも段組してるから分けて書くのに調整するのも時間かかったし。
多分他の大学だったら日常茶飯事のようにこれぐらいのレポート書くんだろうな。具合悪。。論文書けそうにないな。
今日から豊平川さけ科学館でインターンシップ開始だけど、その日記は明日書きます。
お風呂入ってささっと寝よう。
おやすみなさーい★
多分間に合ったよね?
1時間後はアウトだろうけど、まだ1日だから大丈夫だよね?
とにかく終わった!
全部終わった!
苦しかった。
ワードで10ページ以上は無理。しかも段組してるから分けて書くのに調整するのも時間かかったし。
多分他の大学だったら日常茶飯事のようにこれぐらいのレポート書くんだろうな。具合悪。。論文書けそうにないな。
今日から豊平川さけ科学館でインターンシップ開始だけど、その日記は明日書きます。
お風呂入ってささっと寝よう。
おやすみなさーい★
久しぶりに晴れた
テスト終わりました\(^O^)/
もちろん色んな意味で。
もうあるだけの知識を無理矢理ぶちこみました。
だからわけわかんない解答もあるかも;
成績は気になるけど単位は取れそう。
テスト期間中にある先生の株が上がった(笑)海洋でよかった。
昨日はカラオケ→飲みでテストお疲れさま会やりました。
楽しかったー。
でも明日までにレポート書いて送らないといけないから微妙な解放感。
やりたくないなー(´・ω・`)
今日は午前中にトイレとお風呂掃除、洗濯。
昼過ぎに友達の家に行って語る。
それからレポート。
大丈夫かな?
全く手つけてないよ(^р^)
私は追い詰められないとできない子だからいいや←
もちろん色んな意味で。
もうあるだけの知識を無理矢理ぶちこみました。
だからわけわかんない解答もあるかも;
成績は気になるけど単位は取れそう。
テスト期間中にある先生の株が上がった(笑)海洋でよかった。
昨日はカラオケ→飲みでテストお疲れさま会やりました。
楽しかったー。
でも明日までにレポート書いて送らないといけないから微妙な解放感。
やりたくないなー(´・ω・`)
今日は午前中にトイレとお風呂掃除、洗濯。
昼過ぎに友達の家に行って語る。
それからレポート。
大丈夫かな?
全く手つけてないよ(^р^)
私は追い詰められないとできない子だからいいや←
カタルシス
今日からぶっ続けでテストです。
乗り切ったらすぐレポート書かなきゃ。
そして1日から実習だからあんまり夏休みが近くに感じれない。
だけど、頑張る。
なんだかんだで早いものですね。
もう2年の春学期が終わるのか。
今学期は授業全部やる気出ないし多いしでどうなるかと思ったけど、生きてるから大丈夫だ。
でも授業全然聞いてないのとか単位落としそう。
計算だったらいいんだけどね。理科でもいいな。だけど、今回はほとんど文系だから地獄。
あー、単位取れますように(T_T)
あ、大学のラベンダーがニュースなってたらしいです。ちょっと前?
発祥の地らしい。
きれいな時に撮った写真があったのでアップしときます。
ラベンダー畑はみつばちが夢中で蜜を吸ってるから恐くて近寄れない(笑)

乗り切ったらすぐレポート書かなきゃ。
そして1日から実習だからあんまり夏休みが近くに感じれない。
だけど、頑張る。
なんだかんだで早いものですね。
もう2年の春学期が終わるのか。
今学期は授業全部やる気出ないし多いしでどうなるかと思ったけど、生きてるから大丈夫だ。
でも授業全然聞いてないのとか単位落としそう。
計算だったらいいんだけどね。理科でもいいな。だけど、今回はほとんど文系だから地獄。
あー、単位取れますように(T_T)
あ、大学のラベンダーがニュースなってたらしいです。ちょっと前?
発祥の地らしい。
きれいな時に撮った写真があったのでアップしときます。
ラベンダー畑はみつばちが夢中で蜜を吸ってるから恐くて近寄れない(笑)
ローストライオン
7月末までテスト的なものとレポートに追われる日々。
あー現実逃避したい(´Д`)
7月まとめ
3日は学科の友達と近代美術館行ってポンペイ見に行きました。火山が原因で埋もれた町にはすごい芸術が眠ってました。本当にきれいに保存されていて、むしろ火山のおかげで守られたのかなと思いました。町の人はたくさん亡くなってしまったのだろうけど、展示された物を見て当時の人たちを想像してポンペイの情景を思い浮かべました。
その後、喫茶店で一休みしてから大通りと札幌でセール中だからひたすら買い物。みんなの足が死亡しました(笑)
4日
IFAでBBQ。天気良かったんだけど、途中でスコールのような雨にあい、折り畳み傘を持って炭を保護しながら食べた(´Д`)疲れたけど楽しかったからよし。
10日
ディズニーオンアイスを友達と見に行きました\(^O^)/
25周年記念で今回、フラッシュ撮影と動画、音声以外なら撮影可というびっくりの企画でした。
まぁ、自分の目でしっかり見る方が楽しいと思ってデジカメは持ってかなかったけど。
先行予約でチケット買ったからすごく近い席で見れました(^O^)
あまり大きなリンクじゃないけど、その分どの席でもしっかり見れるような会場でした。
演出が凝ってて、もうずっとわーきゃー言ってました(笑)
客層的に子供連れの家族が多かったのですが、大人も楽しめる内容でした。
カーズがもうそのまま出てきたって感じ!もう感動!!あれはリモコンで動かしてるのかな?
ディズニーはいつも夢を与えてくれますね。
あートイストーリー3も早く見に行きたい!(´ω`)
11日
おじさん、おばさん、釧路のおばあちゃんと焼き肉★美味しかったー。
17日
学科の友達とあえての平岸で7月誕生日の人のお祝い等で夕食とカラオケ。ビール一杯目で酔う友達とかむちゃくちゃなこと言いだす友達とか本当にうるさい集団だったと思う。笑いまくりました。カラオケはカオスでした\(^O^)/女子って集まると危険ね。
画像は喫茶店のカエルヤさん。
名前の通り、カエルだらけの喫茶店でとても落ち着くお店です。
近代美術館で展示されてるものに合わせてパロディの絵も飾られてます。
すごく上手です!


あー現実逃避したい(´Д`)
7月まとめ
3日は学科の友達と近代美術館行ってポンペイ見に行きました。火山が原因で埋もれた町にはすごい芸術が眠ってました。本当にきれいに保存されていて、むしろ火山のおかげで守られたのかなと思いました。町の人はたくさん亡くなってしまったのだろうけど、展示された物を見て当時の人たちを想像してポンペイの情景を思い浮かべました。
その後、喫茶店で一休みしてから大通りと札幌でセール中だからひたすら買い物。みんなの足が死亡しました(笑)
4日
IFAでBBQ。天気良かったんだけど、途中でスコールのような雨にあい、折り畳み傘を持って炭を保護しながら食べた(´Д`)疲れたけど楽しかったからよし。
10日
ディズニーオンアイスを友達と見に行きました\(^O^)/
25周年記念で今回、フラッシュ撮影と動画、音声以外なら撮影可というびっくりの企画でした。
まぁ、自分の目でしっかり見る方が楽しいと思ってデジカメは持ってかなかったけど。
先行予約でチケット買ったからすごく近い席で見れました(^O^)
あまり大きなリンクじゃないけど、その分どの席でもしっかり見れるような会場でした。
演出が凝ってて、もうずっとわーきゃー言ってました(笑)
客層的に子供連れの家族が多かったのですが、大人も楽しめる内容でした。
カーズがもうそのまま出てきたって感じ!もう感動!!あれはリモコンで動かしてるのかな?
ディズニーはいつも夢を与えてくれますね。
あートイストーリー3も早く見に行きたい!(´ω`)
11日
おじさん、おばさん、釧路のおばあちゃんと焼き肉★美味しかったー。
17日
学科の友達とあえての平岸で7月誕生日の人のお祝い等で夕食とカラオケ。ビール一杯目で酔う友達とかむちゃくちゃなこと言いだす友達とか本当にうるさい集団だったと思う。笑いまくりました。カラオケはカオスでした\(^O^)/女子って集まると危険ね。
画像は喫茶店のカエルヤさん。
名前の通り、カエルだらけの喫茶店でとても落ち着くお店です。
近代美術館で展示されてるものに合わせてパロディの絵も飾られてます。
すごく上手です!
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
こちらではさらばw(返信済)
(01/07)
忙しいよね(^▽^;)(返信済)
(11/08)
ありがとう!(返信済)
(03/13)
お大事に。そして良いお年を☆彡(返信済)
(12/26)
うわぁ~~~(返信済)
(11/04)
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
アキ
年齢:
34
性別:
女性
誕生日:
1990/07/11
職業:
大学生
趣味:
音楽鑑賞・映画観賞・クマのぬいぐるみモフモフ
自己紹介:
シドが大好きで、基本ニヤニヤしてる。
大学のよさこいサークルに所属。
海洋生物中心に学んでます。
大学のよさこいサークルに所属。
海洋生物中心に学んでます。